7/17(木) 9:15更新
本日は、大雨の影響を受け、運航内容を以下の通り変更しております。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、安全運航ため、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
■アクアライナー
10:30発~16:30発の間、八軒家浜船着場発着の周遊コースのみ運航
※大阪城港発着、および区間乗船は販売を中止いたします。
■サンタマリア
通常通り運航
※当日券もあります
新着情報News
新たな観光船「アクアCielo」2020年3月、運航開始!
2019.12.17
屋根を開ければ、⻘空と川風が織りなす爽快クルーズが楽しめる︕
ルーフ開閉機能付きの新たな観光船「アクアCielo(シエロ)」2020 年3 月、水都大阪にて運航開始︕
2020年という節目の年を迎えるにあたり、大阪・関西万博やワールドマスターズゲームズなどで活気づき、
多くの来訪が見込まれる大阪で、さらなる水都大阪の発展に取り組むべく、
新しい観光船「アクアCielo」を運航することとなりました。
来春の桜クルーズを皮切りに、天神祭やナイトクルーズなど、大阪市内の河川を中心に運航予定です。
【「アクアCielo」の特徴】
①最大の特徴は屋根がフルオープンになる仕組みを搭載している点です。
晴れの日は、屋根を開け、開放感のある青空の中を、川風を感じながらよりダイナミックな水都大阪の景色を楽しむことができ、
雨の日には、屋根を閉めて、濡れることなく大阪の観光名所を巡ることができます。
また船名の「Cielo」はスペイン語で「空」を意味し、水都大阪の魅力あふれる景観をオープンエアで楽しめる船を表現しました。
(大阪城天守閣も綺麗にご覧いただけます) (造幣局の横も通過します)
②外観は「アクアライナー」を踏襲し、大阪の川に馴染みのあるデザインに仕上げました。
(青空に映える白と青のデザイン)
③広々としたゆったりくつろげる船内となっています。
【「アクアCielo」の概要】
総トン数 19トン
全長 21.8メートル
全幅 4.7メートル
営業定員 58名
運航ルート(予定): 大川、道頓堀川、淀川
★今後のクルーズ内容は、随時HPでお知らせいたします★