以下のクルーズを運航します。
各船の運航時間等の詳細は、「クルーズ一覧」より各船のご案内ページをご覧ください。
【大阪城港発着のクルーズ】
■アクアライナー(周遊コース)
※当日券もあります。
【海遊館西はとば発着のクルーズ】
■サンタマリア デイクルーズ
※当日券もあります。
〈4/13更新の変更情報〉
・アクアライナーは4/19〜4/28の間の平日は当初の運休予定日に加えて臨時休業日が追加となり、上記期間の平日は全日運休致します。
(4/13〜4/28の間の運休日・休業日…4/19〜23,26〜28)
【ご予約・お問い合わせ】
大阪水上バス予約センター
06-6942-5511(10:00~16:00)
クルーズCRUISE
淀川浪漫紀行
2021年4月29日(木・祝)~2022年3月13日(日)
2021年度も運航決定!明治時代に思いを馳せる約3時間の淀川クルージング
京都・伏見と大坂・八軒家を結ぶ淀川舟運は、昔の人々にとって重要な交通手段でした。
淀川沿川の鉄道の発達により衰退してしまいましたが、往時の淀川舟運を復活させ、そのひと時を体験できるクルーズがこの「淀川浪漫紀行」です。
淀川舟運の中継地点である枚方船着場と、八軒家浜船着場結ぶ観光船として、2021年4月29日(木・祝)~2022年3月13日(日)までの期間中、計21日間運航します。
約3時間のクルーズで、歴史に思いを馳せながら、淀川の魅力を再発見しましょう!
★淀川浪漫紀行のおすすめポイント★
1. 淀川の歴史を再発見!
クルーズ中は淀川の語り部 柗永 正光(まつなが まさみつ)さんによる、楽しく分かりやすい淀川解説を行います。
淀川沿川で生まれ、淀川沿川で育った柗永さん
2. 淀川の食に触れる
クルーズには、素材の一部に淀川沿川や大阪産の食材を使用したお弁当が付いています。
また、船内では江戸時代に淀川を往来していた「三十石船」で愛飲されていた日本酒を復刻した「枚方くらわんか酒」(1杯400円)や、大阪天満宮の水で作った「祝うてエール」(1本600円)も販売しています。
上りの旅コース 大阪「丸万寿司」特製上り旅弁当
下りの旅コース 枚方「割烹藤」特製下りの旅弁当
※お弁当の写真は全てイメージです。仕入れ状況により内容が変わる場合がありますので、ご了承ください。
3. 沿川の街とつながる
船と街をつなぐ取り組みとして、沿川の地域・施設と船内を生中継でつなぐ「リモートガイド」を行います。
上りの旅コースでは、枚方船着場すぐにある「市立枚方宿鍵屋資料館」による、資料館や枚方宿のご紹介、
下りの旅コースでは、中之島公園のシンボル「大阪市立中央公会堂」による、中之島と公会堂のご紹介を予定しています。
※リモートガイドの内容は予告なく変更になる場合があります。
4. 「毛馬閘門(けまこうもん」の通過体験
淀川と大川の間にある「毛馬閘門」は、船が通過できるように2つの川の水位を調整する施設です。
あの有名なパナマ運河と同じ仕組みとなっており、淀川浪漫紀行はこの毛馬閘門の通過を体験できます。
迫力満点の通過体験をお楽しみください。
【運航日】
赤文字の運航日の所は、枚方船着場近辺で「五六市」を開催予定です。
「五六市」の詳しい情報や開催情報はこちらをご覧ください
【時間・料金】
①上りの旅コース(大阪「丸万寿司」特製上りの旅弁当・お茶付き)
時間・のりば:9:30 八軒家浜船着場 出航 → 12:30頃 枚方船着場 到着
参加費:お一人様 5,000円(消費税込)
②下りの旅コース(枚方「割烹藤」特製下りの旅弁当・お茶付)
時間・のりば:13:30 枚方船着場 出航 → 16:30頃 八軒家浜船着場 到着
参加費:お一人様 5,000円(消費税込)
※本クルーズは、上りの旅コース、下りの旅コース共に、乗船場所と下船場所が異なるクルーズとなりますので、ご注意ください。
【WEB予約】
公式WEBサイトからご予約いただくと、乗船料が通常価格よりお得に!
大人 (通常価格)5,000円 → 4,640円
こども (通常価格)3,150円 → 2,970円
↓お得なWEB予約はこちらから↓
※WEB予約はクレジット決済のみ承ります。
※1名様からご予約可能です。但し、小学生以下のお子様だけのご乗船は安全上お断りしています。必ず保護者の方と一緒にご乗船ください。
※予約締切は5日前の0:00までとなります。
※その他、キャンセルや変更、各種注意事項に関してはご購入ページをご覧ください。
【お問い合わせ・電話予約】
大阪水上バス予約センター 0570-07-5551 または 06-6942-6699(10:00~16:00)
※3月中旬~4月中旬は電話が大変混み合い繋がりにくくなります。予めご了承ください。
※予約締切は5日前の0:00となります。
【 諸注意 】
・淀川は水深が浅くなっている場所もあり、運航日前の水深調査の状況により、安全運航が確保できない場合、運休する可能性があります。
・運航日前や当日の天候、潮位等の河川状況によりやむを得ず運休・コース変更・時間変更をする場合があります。
・運休の場合の延期日程はございません。
・本クルーズは事前予約制です。
・船内にて、ドリンク・スナックの販売を行います。※ご飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
【チラシ】
チラシのダウンロードはこちらから
【新型コロナウイルス感染症 感染防止対策への取り組み】
大阪水上バスでは、お客様に安全・安心なクルーズ時間をお届けするため、新型コロナウイルス感染症 感染防止対策に取り組んでいます。
詳しくはこちらをご覧ください。